その他の活動
カヌー(ロングツーリング)
- 定員
- 10~50名(高校生以上)
- 所要時間
- 6時間
- 指導員の有無
- 指導有料
- 活動の概要
-
大洲の肱川でカヌーツーリングを体験する
-
カヌーツーリングをするための条件
- カヌー経験の豊富な指導者がいること
- 団体によるツーリングコースの下見調査・伴走車(緊急車両)の確保
- 平水時の実技(約6時間)
- 「川下りの安全講義」の受講
-
- ねらいとして考えられること
-
- 自然に親しみ、自然のすばらしさ・大切さを知る
- カヌーの特質を理解するとともに、安全意識を養う
- 仲間と協力し、最後までやり抜く力を養う
- 対象者・人数・活動場所・所要時間・実施時期
-
- 対象者・人数
- 高校生以上・10~50人
(例:参加者10人の場合・指導員5人) - 活動場所
- 大洲市柚木付近
- 所要時間
- 6時間程度(交流の家発着)
- 実施時期
- 7~9月
実施基準に基づき、実施する
晴天でもダム放流や水量が多い場合は、協議の上、中止となる場合があります。実施する場合は職員の指示に従ってください