よくあるご質問

FAQ

活動内容

活動は何時から何時まで可能ですか?

活動時間は9時~20時30分までです。早朝に自然観察等の活動を実施するなど、特別な事情がある場合はご相談ください。

入所受付時間と退所受付時間は何時ですか?

入所受付時間は原則9時~16時です。代表者は事務室で受付の手続きをお願いします。また、指定された会場でオリエンテーション(施設の説明や注意点などの説明)を受けてください。

退所受付時間は退所点検後です。退所点検は8時40分から行います。

活動プログラムの「カヌー(平水版)」を利用希望予定です。カヌーには一人何分くらい乗ることができますか?

実際にカヌーに乗る時間は1人30分程度です。2人1組のバディ制(カヌー1艇を2人で交代で乗艇する)で実施の場合。

小学生の場合、運搬等に時間がかかりますので、想定している時間よりも短くなる場合もあります。ご承知おきください。

カヌー(平水版)は、バスの移動やカヌーの運搬・準備・片付け等に時間が必要です。それらの時間も含めて研修として計画してください。詳細は、活動プログラム集をご確認ください。

クライミング施設を利用することはできますか?

スポーツクライミングは、宿泊利用団体として事前にお申込みいただいた小学3年生以上の方がご利用いただけます。屋内ボルダーについては、日帰りでも利用いただけます。詳細についてはお問い合わせください。

日帰りでのクライミング体験を希望の場合は、当施設のクライミング場を使用して、月に一度クライミング教室が開かれていますので、お問合せください。問合せ先:宇和島山岳会のホームページ

交通

最寄駅はどこですか?最寄駅からの送迎はありますか?最寄駅からの行き方を教えてください。

最寄駅はJR伊予大洲駅です。送迎希望がある場合は、当交流の家所有のバスをご利用いただくことができます。ただし、利用条件がありますので、ご希望の際は事前にご相談ください。なお、JR伊予大洲駅から当交流の家までは、タクシー(約10分)のご利用をお勧めします。

アクセス

車や貸切バスで利用する際に駐車場には何台停めることができますか?

施設の正門横に一般駐車場があります。一般駐車場は普通乗用車が90台程度駐車できます。また、大型バスについては、10台程度駐車できます。 多くの駐車数が必要な場合は、グラウンド等(約400台)も利用できますので、ご相談ください。

大型バスで利用予定ですが、緊急時対応用の自動車を用意する必要はありますか?

体調を崩された際の搬送等で必要となるため、可能であれば緊急時対応用の自動車をご用意ください。ご用意できない場合は、各自でタクシー等の手配が必要となります。

施設設備

研修室に備え付けの視聴覚機材はありますか?

各研修室によって設備は異なりますが、視聴覚室にプロジェクター・スクリーン・DVDデッキ・音響設備(スピーカー・ワイヤレスマイク)があります。また、その他にも貸出し用のプロジェクター・スクリーンなど(無料)があります。詳細は施設案内をご覧ください。

車椅子でも利用できますか?バリアフリーへの取組はなされていますか?

当交流の家内では、車椅子もご利用いただけます。バリアフリーの一例として、車椅子の方もご利用いただける多目的トイレや多目的浴室があります。詳細は施設案内をご覧ください。 バリアフリー化を進めておりますが、十分でない部分もあります。ご不明な点は職員にご相談ください。

施設内にコピー機はありますか?

レストランホールにコイン式有料のコピー機があります。

冬季に雪は降りますか?また路面は凍結しますか?

例年、12~2月頃は降雪することもあります。また、交流の家付近の路面が凍結することもあります。利用当日に降雪などが心配な場合は、ご連絡いただければ当交流の家の周辺状況をお伝えいたします。

自動販売機はありますか?

本館地階、グラウンド、体育館前に設置してあります。種類はアイスやカップ式ドリンク、缶・瓶・ペットボトル飲料となります。ペットボトル等の飲料を大量にご利用の場合はレストランにてまとめてご注文を承りますので、事前にご相談ください。

銀行のATMはありますか?

当交流の家にはありません。当交流の家から自動車で5分ほどのスーパーやコンビニエンスストアなどのATMをご利用ください。

支払い

宿泊するにはいくらかかりますか?

令和6年4月1日より、利用料金を改定しました。詳しくは利用料金をご確認ください。

料金の支払い方法について教えてください。

当交流の家請求分については、現金払いまたは銀行振込(取扱銀行:三菱UFJ銀行)・コンビニ払い・電子決済が選択できます。

レストラン請求分については、現金払または銀行振込(取扱銀行:三菱UFJ銀行)が選択できます。なお、銀行振込は、学校団体に限ります。

クレジットカードは利用できますか?

利用できませんので、ご注意ください。

コンビニ払いや電子決済、銀行振込の手数料はいくらですか?

コンビニ払いや電子決済は発行する請求書1枚につき140円の手数料がかかります。また、銀行振込は契約する金融機関や振込金額によって手数料が異なりますので、ご注意ください。

キャンセル料はかかりますか?

施設使用料及びプログラムの利用料金については、キャンセル料はかかりません。 ただし、食事にかかるキャンセル料は、「食事数の変更期限について」をご確認ください。

食事

食物アレルギー等の対応はしていただけるでしょうか?

対応をしています。食物アレルギーや宗教上の理由等で対応が必要な場合は、食物アレルギーアンケートを必ず事前にご提出ください。不明な点はレストランまでご相談ください。

飲み物や食べ物を持ち込むことはできますか?

食中毒防止の観点から持ち込みはできません。教育的な事情や食物アレルギーにより対応が必要な場合はご相談ください。熱中症対策の飲み物に限り、持ち込みを認めています。ただし、持ち込んだものから出るゴミは持ち帰りください。

生活

研修室や宿泊室でインターネットは使えますか?

本館1階ラウンジ周辺で無料Wi-Fiのご利用ができます。また、研修目的であれば2階・3階の研修室でもご利用いただけます。利用希望の際は事務室までご連絡ください。

事前に施設へ荷物を送ることはできますか?また、施設から荷物を送ることはできますか?

当交流の家宛に荷物を送ることはできます。ご希望の際は、団体名・担当者名・利用日を送り状に記入し、必ず事前に当交流の家へご連絡ください。 また、当交流の家から荷物を送ることもできます。ただし、着払いのみの取り扱いです。

学校の集団宿泊研修に写真館のスタッフとして同行します。学校とは別に宿泊の利用をすることはできますか? (バス運転手、写真館、旅行代理店添乗者 等として利用される方も同様)

ご利用いただけます。利用希望の際は、学校とは別にお申し込みください。なお、当交流の家は一般の宿泊施設とは異なり、生活時間帯等の制約がある教育施設であることをご理解の上でご利用ください。 詳細は利用のてびきの「バス会社や旅行会社、写真館の方へ」を確認ください。

大洲の気候について教えてください。

愛媛県大洲市は山に囲まれた盆地にあり、冬(12~2月)は雪が積もることがあります。また、夏は気温とともに湿度も高いため、表示される気温以上に暑く感じられることが多くあります。寒さや暑さへの対策をして、お越しください。

その他

近隣に医療機関はありますか?

大洲市街地(当交流の家から自動車で約10分)に各種病院があります。詳細は「健康管理、保健室利用について」をご確認ください。ご利用の際は事務室で各種病院の所在を明記した案内カードをお渡しすることができます。受診希望の際は必ず事務室にご連絡ください。

利用区分において青少年と一般の違いを教えてください。

利用区分のうち、「一般」とは、利用目的が青少年育成にあたらない場合で、企業活動を行う団体、団体の構成人数のうち、30歳以上の方が半数以上を占める場合となります。 「青少年」とは、上記に該当されない場合となります。自団体の区分が不明な場合はご連絡ください。

グループで日帰りの研修をしたいのですが、研修室などを借りることができますか?

ご利用いただけます。日帰りのご利用は、利用日の2週間前から予約を受け付けております。大規模な大会や発表会等のご利用については、事前にご相談ください。宿泊団体の活動日程が決定後、調整し、個別に対応します。

基本的な感染対策はどのように行われていますか。

感染症予防対策についてのお願い及び令和5年5月8日からの変更点をご確認ください。